-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
面会交流を間接的に強制するためには? ~ 夫の戦略
この前の台風の連続、皆様はどうでしたでしょうか。 静岡市付近では幸い、大きな被害は免れたようです。 気候も、寒暖の差が激しい日が続きますので、皆様も、服や布団などに十分にご注意して、風邪などを … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話
離婚調停では、もともと夫の方が不利? ~ 夫の戦略
夫の皆様に、まずお伝えしなければいけないことがあります。 離婚をするにあたって、夫は「とにかく不利」です。 何が不利かというと、 妻が子供と連れて無断で出て行ったのに、 ① 妻と … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話
弁護士費用のフシギ
大分涼しくなってきましたね。 私も、今日から長袖のYシャツにかえました。 ちょっと体重が増えてしまったので、週末には走るようにしています。 夏に比べれば、夕方のジョギングは快適で … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
夫の「まだ愛してる」は本当の気持ち? ~ 妻の戦略
昼間の日差しは相変わらず厳しいものの、夜になると涼しさを感じられるようになってきましたね。 最近多いご相談は、①離婚、②相続、③自己破産・民事再生、④企業のトラブルに関する交渉・訴訟、⑤交通事故の順番でご相 … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話
依頼者に教えられること
大分、ブログの更新をさぼってしまいました。 もう、夏、本番ですね。 静岡を含む東海地方は、今月8日には梅雨明けをした模様です。 先週の土曜日は、夕方まで仕事をした後、久しぶりに日 … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
弁護士からのお手紙
暑かったり、涼しかったり、日ごとに気温が変わりますね。 皆様も、お体には十分な注意をしてください。 弁護士から手紙をもらったことがある方はいらっしゃるでしょうか。 あまり有り難い … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
人身事故で被害者はどこまで証明しなければならないの?
もう梅雨入りの季節ですね。 あっという間に1年が過ぎていきそうです。 久しぶりのブログ更新です。 自動車で人身事故にあってしまった場合、被害者の方は、加害者へ損害賠償の請求ができ … 続きを読む
カテゴリー: 交通事故のお話
交通事故で退職した場合の休業損害の範囲は?
寒暖の差が激しい日が続きますね。 皆さんもお体にお気を付け下さい。 さて、働いている人が、交通事故にあって仕事を休まなければならなくなった場合、休業損害として給料相当額を請求できますよね。 & … 続きを読む
カテゴリー: 交通事故のお話
協議離婚や調停離婚では、良い人ほど損をする?
桜も終わって、温かくなってきましたね。 スギ花粉に悩まされる季節ももう少しで終わりです。 さて、離婚の調停が成立した後で、別件でご相談を受けることがあります。 その時に、調停調書 … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話