作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所

相棒は愛猫

こんにちは。弁護士の谷川です。   私が動物好きだというお話は以前もしたと思います。   特に、一緒に生活ができる、犬・猫・鳥には目がありません。   現在も、ラブラドールレトリバー1頭と雑 … 続きを読む

カテゴリー: 事務所の弁護士の趣味など雑談 |

不動産のトラブルに要注意

ウインドゥズ10がリリースされましたね。   ウィンドウズ8からは、無料でバージョンアップできるとのことらしいです。   実は、ウィンドウズ8になって、多くのネコ好きが困っていることがあります。 &n … 続きを読む

カテゴリー: 不動産のトラブル |

遺産分割調停でのお約束

襲撃されたフランスの風刺週刊誌シャルリエブド誌の新刊を買うために行列ができたようです。   その1面には、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画が書かれているとのこと。   偶像崇拝を基本的に禁止するイ … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

遺産分割調停での中間合意にご用心

「ひざまずいて生きるより、立って死ぬ方がいい」   襲撃されたフランスの風刺週刊誌シャルリエブドの編集長の言葉が、献花とともに捧げられたそうです。   自分達の手で自由を勝ち取ったという国民の意識は脈 … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

先生は何が専門ですか?

今年ももう終わりですね。   皆さんは、どのような年を過ごされたでしょうか。   私は相も変わらず忙しい日々でしたが、「大学や講習などで、役に立つ法律知識を面白く伝えたい」という昔からの目標を一つ達成 … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

ワンクリック詐欺にご用心

最近、「寄生獣」という日本映画を観に行ってきました。   15年ほど前にマンガで読んで、面白かったので、映画化に興味がありました。   ストーリーを簡単に言うと、地球外から入ってきた生命体が、人間の体 … 続きを読む

カテゴリー: 消費者の被害 |

「性格や価値観がイヤ!」で離婚は有り?

「生理的にイヤ」   男性としては、女性に最も言われたくない言葉ですよね。   ただ、少なくとも離婚訴訟まで来ている夫婦の場合、妻の方はほとんどの方がそのような状態になっています。   でも … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

私はDVを絶対にしない!?

先週の日曜日は、ジュビロ磐田がJ1に上がるための試合(プレーオフ)が行われて応援に行きました。   試合の結果は、ロスタイムに相手チームのゴールキーパーに点を取られて逆転負けするという、私にとってはショッキング … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

「内定」には法律的に重要な意味が!

「圏外旅行」という旅行プランがあるそうですね。   スマートフォンを持つと、SNSやLINE、メールなど便利な反面、常に拘束されている息苦しさがあり、そこから解放されるための旅のプランだとか。   何 … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

弁護士10人から訴えられた!

急に寒くなってきましたね。   北海道などでは、雪も相当降っているようです。   静岡は、寒いとは言え、まだ薄いコートや上着で対応できる程度なので、やはり暖かいのだと思います。   雪も、き … 続きを読む

カテゴリー: 弁護士の視点from静岡 |