作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所

交通事故の時の治療はお早めに!

寒い日が続きますね。   とは言っても、静岡市では雪は降っていないので、「寒い」なんて言えないのかもしれません。   ジョギングも3km程度ですが、何とか週3~4日くらいは走れています。   … 続きを読む

カテゴリー: 交通事故のお話 |

事務所の新体制

年が明けて、当事務所も少し変化をしました。   前回ご紹介したとおり、1人スタッフが入り、事務員2人体制になります。   また、お電話がつながりにくいこともあったので、月曜日に電話回線工事を行って、回線を2回線に増やしま … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

過払い金返還請求の根拠とは?

お正月気分もだんだん抜けて、皆様も仕事に慣れてきた頃ではないでしょうか。   私も、最近は、年末年始に食べ過ぎて、増えてしまった体重を減らそうと、ほぼ毎日ジョギングをしています。   といっても、3km程度の軽いものです … 続きを読む

カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話 |

交通事故が起きた時の保険会社への通知

年末年始の休みも完全に終わり、皆様も仕事を開始されていることと思います。   当事務所も、月曜日から仕事はじめですが、自分自身の仕事は大晦日から刑事事件が入ったりと、仕事は継続していたので、何とか新年ボケはしな … 続きを読む

カテゴリー: 交通事故のお話 |

年末年始の休暇を振り返って

年末年始のこの休みは、皆さんはどのようにお過ごしだったでしょうか。   私は、いくつかの場所で行政訴訟に関する講義や専門家としてのアドバイスをすることになったため、行政法の復習を兼ねて勉強をしていました。   … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

「ひき逃げ」の被害にあった時に、まずやることは?

ひき逃げの被害でケガをした場合、相手の加害者は、自動車運転過失致傷罪、道路交通法違反に該当します。   ですから、被害者の方は、まず警察への届出が大切でしょう。   ひき逃げは、事故を知りながら逃げた … 続きを読む

カテゴリー: 交通事故のお話 |

家事事件手続法の施行 ~ 遠隔地の調停は電話でもできる?

今年が、皆様にとってより良い年となりますように。   昨年(昨日)は、大晦日に刑事事件が入ってしまい、警察署に接見に行ってきました。   今年も、良い意味で忙しい年にしたいと思います。   … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

メリークリスマス!2012

昨日のクリスマス・イヴ、皆様は、どのようにお過ごしだったでしょうか。 私は、自宅で仕事用に使っているパソコンが壊れてしまったので、新しいパソコンを買いに行きました。 自分へのクリスマスプレゼントというところでしょうか。 … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

裁判員裁判は違憲?~その4

明日、水曜日は朝から法律相談と遠方の裁判の連続なので、火曜日にアップします。   裁判員裁判が違憲かどうかについて、今までご説明してきた争点の他に、あと二つの争点があります。   今回は、その二つの争点についてご説明した … 続きを読む

カテゴリー: 裁判手続きで知っておきたいこと |

裁判員裁判は違憲?~その3

師走とは良く言ったもので、12月に入ってから、色々と忙しいです。   年末で一区切りつけたいという気持ちが、人間誰しもあるようですね。   私も、難問に一区切りをつけて、年を越せればと思っています。   さて、裁判員裁判 … 続きを読む

カテゴリー: 裁判手続きで知っておきたいこと |