-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
事務所開業の準備
クリスマスも終わってしまいましたね。 ということで、背景をお正月用に変更です。 現在、仕事をやりながら開業の準備をしています。 スチール家具類はどれにするか、イスはどのような形が良いか、コピー複合機はどこで頼むか、OAフ … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
独立することになりました!
メリークリスマス! 土曜日がクリスマスということで、色々とイベントをされている方もいるのではないでしょうか。 私は、仕事だけで過ぎてしまうような感じです。 それだけ仕事をいただいていることをありがたいと思わなければならな … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
これって放火になるの?
今回は、刑事事件で、放火について考えてみましょう。 これは、本当にあった事件のお話です(横浜地裁昭和58年7月20日判決)。 ある男がいました。 その男は、妻に家出されて人生に絶 … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
弁護士の仕事の進め方
12月になりますが、静岡ではまだ「本当に寒い!」という日はありません。 暖かい冬は歓迎ですが、寒くないと師走の雰囲気が出ませんね。 私は、サラリーマンの経験があるので、つい弁護士の仕事の進め方 … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
離婚後の名字はどうなるの? 死別の場合との違いは?
ブログを初めて何とか1年経過しました。 何とか1年継続できたのも、ご愛読いただいている読者の皆様のおかげです。 さて、今日は、結婚が終了した場合と名字の関係について説明してみたいと思います。 … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話
お金が無いと保釈されない?
今日から12月ですね。 あっという間に1年がたってしまいます。 今のところ、例年より寒さは厳しくないようですが、最近の気候だと、いきなり冷えそうなので要注意です。 保釈(ほしゃく … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
俺は無実だ!?
刑事弁護をやっっていると、時々否認(ひにん)事件にあたることがあります。 否認事件と自白事件については以前のブログでご説明しましたよね。 つまり、否認事件というのは、被告人(被疑者)が疑いをか … 続きを読む
カテゴリー: 刑事事件のお話
研修会の講師
来月の10日、久しぶりに講師をやることになりました。 宅地建物取引主任者の資格を持っている方の法定講習会の講師です。 不動産に関する権利について、民法を中心に話しをする予定です。 実は、私は弁護士になるための試験(司法試 … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
契約が守られなかった場合にできること~3
前回、②履行不能(りこうふのう)について説明しました。 今回は、③不完全履行(ふかんぜんりこう)について説明したいと思います。 不完全履行の場合には、追完が可能かどうかによって分けて考えます。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: 契約のお話
契約が守られなかった場合にできること~2
ハロウィンも終わりましたね。 もう11月、紅葉の季節に入っています。 前回、①履行遅滞(りこうちたい)について説明しました。 今回は、②履行不能(りこうふのう)について説明したいと思います。 履 … 続きを読む
カテゴリー: 契約のお話