作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所

ハロウィン

台風が週末に接近しましたが、静岡にはあまり影響はありませんでした。 天気がぐずついて、少し風が強い程度ですみました。 さて、今日はハロウィンですね。 日本ではあまりなじみのない行事なので、イベントなんかは聞かないようです … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

契約が守られなかった場合にできること~1

契約が守られなかった場合に、皆さんは何が言えるでしょうか。   民法は、契約が守られない場合を次の3つに分類しています。   ① 履行遅滞(りこうちたい) ② 履行不能(りこうふのう) ③ 不完全履行 … 続きを読む

カテゴリー: 契約のお話 |

生命保険金を遺産に戻す特別の事情がある場合、どのように計算するの? ~ 特別受益の計算方法

今日は、静岡は雨です。   秋は「秋晴れ」というイメージがあるので、雨が降るとなんとなく残念な気分になります。   さて、生命保険については、特定の人が受取人として指定されている場合には、相続財産とは … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

弁護士業務と宣伝

皆さん、連休はどのようにお過ごしだったでしょうか。 最終日は行楽に良い天気でしたね。 今日は、掛川市役所の法律相談に行ってきました。 掛川市というのは、新幹線の駅もある静岡県内では中規模の都市です。 東名高速道路の秋の集 … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

会社更生がされると過払い金も減額されるの?~武富士の会社更生

10月になると、あちらこちらでハロウィンの飾りつけを見ますね。   東京ディズニーランドもハロウィンバージョンになっているようです。   ハロウィンは、2,000年以上前のケルト人の宗教的行事が始まり … 続きを読む

カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話 |

生命保険金は遺産に含まれる? ~ 受取人の指定にご注意

私はコーヒー中毒で、毎日コーヒーを飲まないと落ち着きません。   それもインスタントでなく、豆からいれたものが好きなんです。   そこで、事務所には、ひいたコーヒー豆が入っているパックにお湯を注ぐタイ … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

生前に財産を分けてもらった相続人の取扱いは? ~ 特別受益

いつもご愛読ありがとうございます。   アクセス数を見ていると、確実に増えてきているのが分かって、より良い記事を書こうという気持ちになります。   これからも、頑張って続けていきたいと思います。 &n … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

内縁の妻の法律的な権利とは?

最近、9月なのに30度を超えたり、いきなり今日のように涼しくなったりして、体調を崩しやすいと思います。   皆様も、お体にお気を付け下さい。   民法の勉強をしていると「内縁の妻」という言葉が出てきま … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

面会交流を強制する方法はあるの?

今回は、父親の面会交流権のお話です。   例えば母親が「父親には会わせない!」と言って子供との面会を拒んでいる場合、強制する方法はあるんでしょうか?   養育費を支払わない場合には、給与や預金の差押え … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

父親の面会交流権 養育費と引き換えじゃないの?

今年の残暑は長くなりそうですね。   まだまだ、熱中症には注意が必要です。   前回からの続きで、面会交流についてお話したいと思います。   以前は、「面接交渉」と呼ばれていましたが、最近で … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |