作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所

ツイッター始めました

桜も葉桜に変わってきたので、背景も変えてみました。   もうすぐゴールデンウィークですね。   ついこの前年が明けたばかりと思ってしまうのは、齢をとった証拠でしょうか。   さて、最近、ソーシャルネットワークに関するセミ … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

派遣のしくみは労働者を弱くさせる?

春らしい陽気になってきましたね。   桜の花も見頃です。   3月よりは花粉の量も減ったようで、少しは過ごしやすくなりました。   さて、今回は派遣について考えてみたいと思います。 &nbs … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

研修医って「労働者」なの?

静岡市内でも、桜が咲き始めました。   事務所から裁判所へ行く途中に、駿府公園(すんぷこうえん)という公園があります。   県庁や国の合同庁舎・裁判所がお堀沿いに建っていて、お堀の中心がその公園になっ … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

労災保険が欲しいけど・・・

福島第一原発は、制御室に電気が通ったということで一歩前進ですね。   今後、放射性物質を含んだ水を処理するのに一定の時間が必要なようですが、危険の除去に向かって、一歩一歩進んでいって欲しいものです。 &nbsp … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

「労働者」と「使用者」

最近、刑事事件を引き受けていませんでした。   2~3年前だったら、常に何件かの刑事事件をやっている状態が多かったのですが、ここ3か月くらい刑事事件がありませんでした。   「静岡県中部地域は、犯罪が … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

遺言を「偽造又は変造」した人でも相続することってできるの?

東日本大震災の被災者の方々には、心よりお見舞い申し上げます。   何か出来ることはと言っても、募金程度しかできないので、インターネットや弁護士会を通じて、微力ながら協力しています。   昨晩は、静岡県 … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

どんな事情があれば相続権を奪うための廃除ができるの?

今日は、昼は事務所で打ち合わせと掛川市役所の法律相談、夜は破産した富士ハウスの問題について、プロジェクトチームの検討会です。   掛川市は、静岡県の西部にある市で、静岡県の真ん中にある静岡市からは、自動車で高速 … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

浮気した妻の相続権を奪うことはできるの?

今日は土曜日ですが、仕事に出てきています。   今週で「プリズン・ブレイク~セカンドシーズン」を最終話まで見てしまいました。   「拘束からの脱走というのは人間の本能なのかも」などと、弁護士にあるまじ … 続きを読む

カテゴリー: 相続のお話 |

弁護士のなれ合いってあるの?

スギ花粉の量が急激に増えたようです。   静岡は全国的にもスギ花粉が飛ぶ量が多い上に、今年は特に多い年ということで、去年の薬が効きません。   私は、眼に特にひどい症状が出ています。   針 … 続きを読む

カテゴリー: 弁護士の視点from静岡 |

ハンバーガーチェーン

ブログネタ:どのハンバーガーチェーンが好き?  参加中 私はモスバーガー 派! あまりブログの本題とは関係ありませんが、ブログネタに参加します。 モスバーガーが好きな理由は、ライスバーガーがあるからです。 特に、きんぴら … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |