-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
弁護士が一番コワイものとは?
暖かくなってきましたね。 静岡では桜も咲き始めて、ようやく春という感じです。 Jリーグもプロ野球も始まって、スポーツ観戦も楽しみな季節です。 J1では、もちろんエスパルス、J2で … 続きを読む
カテゴリー: 弁護士の視点from静岡
婚姻費用地獄
カルビーが今年の秋から、ポテトチップスの筒型商品を発売するそうです。 カバンなどに収めやすく、持ち運びしやすいというのがウリとのこと。 でも、私なんかは、カルビーのポテトチップスというと、 & … 続きを読む
カテゴリー: 離婚のお話
自転車にも強制保険?
春らしい天気になってきましたね。 天気の良い休日は、犬の散歩も大分快適です。 私と暮らしているラブラドールも12才を過ぎ、歩くのも大分きつそうになってきました。 階段があるところ … 続きを読む
カテゴリー: 交通事故のお話
介護施設でのトラブルが増えています
最近、温かかったり、寒かったりと、寒暖の差が激しいです。 皆様も、体調には十分にお気をつけください。 花粉症の私にはつらい季節のまっただ中です。 コンタクトもすることができず、メ … 続きを読む
カテゴリー: 日常生活の法律問題
The Running Man ~ リチャード・バックマン
こんにちは。弁護士の谷川です。 変人にしてエンターテイメントの天才。 この人を語るにはこんな言葉が適切かもしれません。 「え?リチャード・バックマンって作家は何者?」という方も多 … 続きを読む
カテゴリー: 事務所の弁護士の趣味など雑談
最近、新聞の見出しに「民法改正」ってあるけど?
ときどき、私もインターネットの無料翻訳サイトを使います。 以前、私が、最近、オーストラリアの人を案内する機会がありました。 その中で、「ALWAYS~三丁目の夕日」が、いかに日本人の心をゆさぶ … 続きを読む
カテゴリー: 日常生活の法律問題
上を向いて歩こう ~ 建物所有者の怖い責任
ご存じ、坂本九の歌った歴史に残る名曲ですよね。 作詞・作曲とも本当にシンプルでありながら、独自の世界観を表しており、私も大好きな曲です。 「一人ぼっちの夜」と歌いながら、何故か人の温かみが伝わってくる不思議な詞と … 続きを読む
カテゴリー: 日常生活の法律問題
隣人は子供嫌い
東京都の「ふるさと回帰支援センター」の調査によると、2014年の調査で移住希望県が1位だった長野を抜いて、山梨がトップに立ったそうです。 ちなみに2位は長野、3位は岡山、4位は福島、5位は新潟だそうです。 … 続きを読む
カテゴリー: 不動産のトラブル
一番初めの趣味は読書
こんにちは。弁護士の谷川です。 私は「考える」「感じる」ということが、私自身の人生そのものだと思っています。 弁護士という仕事が気に入っているのも、思考停止になることが許されず、常に「感じて」 … 続きを読む
カテゴリー: 事務所の弁護士の趣味など雑談
シェパードがチワワに突進?
「イヌ派」、「ネコ派」って良くいいますよね。 私が、前回、ネコの話ばかり書いてしまったので、私が完全なネコ派だと思われた方も多いかもしれません。 でも、実は、同じくらいイヌも大好きです。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 日常生活の法律問題