騎士道精神にご注意を

昨日の静岡市は、最高気温約34℃で、全国でも一番気温が高かったようです。

 

今日は、雨で、気温は昨日より大分下がっているようです。

 

寒暖の差が激しいので、皆様、お体には気をつけてお過ごし下さい。

 

さて、今回は、刑事事件判例をピックアップしてみたいと思います。

 

この判例も、もちろん実際にあったお話です。

 

かわいそうな被害者はBさんという男性です。

 

Bさんは、Aさんという女性と一緒にお酒をのんでいました。

 

Aさんは、酒癖が悪く、Bさんは酔っぱらったAさんを何とか帰宅させようと店の外へ連れて行きました。

 

ところが、Aさんが大声を上げて暴れたため、それを止めようとしたBさんともみあいになってしまい、Aさんは路上に転んでしまいました。

 

そこに、たまたま通りかかったのがイギリス人のXさんという男性です。

 

騎士道精神に富んだXさんは、Aさんが、Bさんから暴行を受けていると勘違いして、Aさんを助けようとしました。

 

そのとき、酒癖の悪かったAさんは、よせばいいのにXさんに向かって「ヘルプ・ミー」と叫んでしまいました。

 

そこで、Xさんは、Bさんの暴行を止めようと勘違いして、Bさんの方に向いて両腕を差し出しました。

 

それを見て、Bさんは攻撃されると思って、ボクシングのファイティングポーズのような姿勢をとりました。

 

Xさんも、Bさんが攻撃してくると勘違いして、攻撃は最大の防御とばかりに、回し蹴りをしたんですね。

 

不幸なことに、Xさんは、イギリス人ながら、来日8年、空手3段の腕前だったので、その回し蹴りは強烈でした。

 

Bさんは、顔面にその回し蹴りを受けて、路上に転倒し、悲しいことに8日後に死亡してしまいました。

 

酒癖の悪いAさんが招いてしまったこの事件、さて、Xさんは傷害致死罪の罪を負うのでしょうか?

 

第1審は、Xさんを無罪としました。

 

Xさんは、Bさんが攻撃してくると勘違いして、自分の身を守ろうとして、防衛行為として相当な範囲の回し蹴りをしただけなので、傷害故意無い

 

防衛行為をするつもりであり、攻撃としての傷害をするつもりは無かったということですね。

 

そして、その場の状況からして、Bさんが攻撃してくると勘違いしてもやむを得ず、Xさんには過失も無いと判断したんです。

 

でも、空手3段の人が、何ら凶器も所持していない相手に対して、空手技の回し蹴りを顔面にすることって、防衛行為としてもやりすぎのようにも思えます。

 

Bさんに特に格闘技経験がなければ、回し蹴りを避けるだけの技術も無いでしょう。

 

この点を重視したのが、最高裁判所です。

 

Xさんの行為は、防衛行為としても相当性を超えているとして、傷害致死罪成立を認めました

 

ただ、Xさんには、Aさんを守る必要があると勘違いし、更に、Bさんが自分に攻撃してくると勘違いしていたことは事実です。

 

そこで、過剰防衛の条文を使って、犯罪は成立するけれども、刑は減軽すべきと判断したんです。

 

結論としては、常識的な判断ではないかと思います。

 

「騎士道事件」などと言われる事件ですが、Aさんを助けようとしたのが日本人の男性だったら、ここまで大事にはならなかったかもしれません。

 

Aさんが酔っぱらって「ヘルプ・ミー」と叫んでしまったのが運の尽きだったんでしょうね。

 

刑事弁護についての基礎知識についてはこちらをご参照ください。

 

弁護士ブログ村→にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ うれしい顔

今後のブログのテーマ選びの参考のため、「いいね」ボタン(Facebook・Twitter・Google+)でご感想をいただけると嬉しいです。


カテゴリー: 刑事事件のお話

コメントは受け付けていません。