事務所のご案内

今年も皆様にとって良い年でありますように鏡餅

 

年始めということで、私の所属する事務所のご紹介をさせてください。

 

当事務所は、所長の私(弁護士谷川樹史)を入れて弁護士3人、事務員3人で運営しています。

 

当事務所の弁護士は全員、静岡県弁護士会に所属しています。

 

当事務所は、静岡市の街中にあります。

 

静岡鉄道の新静岡駅(セノバ)から徒歩2分、JR静岡駅から徒歩7分という便利な場所にあります。

 

地名は「鷹匠(たかじょう)」と言うので、昔はお城に仕える鷹匠が住んでいた地域なのかも知れません。

 

セノバには映画館がありますので、休日に仕事をしている時には、気分転換に映画を見ることもあります。

 

業務内容は、

① 相続の問題(遺産分割・遺留分・遺言の問題など)

② 借金問題の解決(企業・個人を問わず破産・再生・債務整理・過払い請求など)

③ 消費者被害(訪問販売などのトラブル・投資・未公開株発行の詐欺など)

④ 離婚

⑤ 慰謝料請求(不貞行為・暴行など)

⑥ 交通事故の損害賠償請求

⑦ その他の損害賠償請求

⑧ 借地借家の問題

⑨ 貸金請求など債権回収

⑩ そのほかの契約に関するトラブル

⑪ その他、紛争の交渉による解決

⑫ 民事裁判や調停を起こされてしまった方の裁判手続への対応

⑬ 成年後見・保佐・補助などの問題

⑭ 財産管理

⑮ 企業経営に関する法的問題

⑯ 刑事事件の弁護(暴力団員からの依頼は除く)

など、個人の問題から企業の問題まで広く扱っています。

 

事件の数としては、相続に関する問題破産や再生など借金に関する問題離婚に関する問題契約上のトラブル(特に機械や設備関係)不動産のトラブル労働事件(企業側の方が少し多いです)交通事故について、特に多く経験を積んでいると思います。

 

最近では、建築訴訟などについても事件をお引き受けしており、今後も勉強をして職域を広げていきたいと考えています。

 

当事務所では、特にご紹介を必要としていないので悩まれていたらすぐにお電話いただければと思います。

 

ただ、弁護士は、毎日事務所を出たり入ったりして居ないことも多いので、もし、ご相談をされる場合には、事前に事務員にお電話で時間の予約をしていただけると助かります(電話では、事務員が対応して、日程調整をいたします)。

 

「弁護士に相談予約をいれて欲しい」としていただければ、できる限りご予定の合う日で予約を入れるようにいたします。

 

弁護士を選択する時に、一つだけ注意していただきたいのは、「事務所ではなく、弁護士で選ぶ」ということです。

 

大人数の弁護士が所属する事務所であっても、実際に事件をお引き受けする弁護士はその中の1人です(マスコミで騒がれるような大事件は除きます。)。

 

契約後に、何か困った時に頼る相手は一人の方が、依頼者にとっては間違いなく便利です。

 

なぜかというと、前に話した内容を前提に相談できますので、二度同じ説明をする手間が省けたり、細かい心情や人間関係を把握してもらえるということです。

 

私の事務所でも、ご依頼を受けるときには、依頼者の方のご希望があれば、できるだけおこたえするようにしています。

 

私以外の弁護士も、十分に弁護士経験を積んでおり、必要に応じて弁護士同士で議論をしながら進めるので安心してお任せ下さい。

 

ですから、事務所の規模とは関係なく、みなさんが「どの弁護士なら安心して任せられるか」を重視すべきことは間違いないです。

 

医師に手術をしてもらう場合と比べてもらえば分かると思いますが、実際に執刀をする医師が誰かが大切なのです。

 

そして、弁護士で大切なのは、経験、依頼者との相性、コミュニケーション能力、事務処理能力です。

 

このうち、相性・コミュニケーション能力・事務処理能力は、法律相談をすることで検討がつきますよね。

 

皆さんの質問に的確・迅速に回答ができるか、話す時の雰囲気は良いか、自分の話をしっかり受け止めてくれるかなどは、ご自分で判断できることです。

 

ただ、最も良いのは、いくつか事務所を回って皆さんの完成と判断で比較することです。

 

当事務所のように、最近では初回は無料相談としている事務所も増えていますので、まずは「お試し商品」として法律相談をご利用されると良いと思います。

 

また、個別の事務所での相談が心配であれば、市町村や法テラスの無料法律相談をご利用されるのも一つの方法です。

 

ご自分の人生の重要な問題を任せるのですから、少なくとも複数の弁護士と面会して相談をしてみた上で、弁護士を決めると良いと思います。

 

当事務所でも、ご相談に来られた方が、まずはご相談だけで、依頼するかどうかは検討するということも、もちろん可能です。

 

今後とも、ご相談に来られた皆様が、できるだけリラックスできるよう、弁護士・事務員の対応や室内の雰囲気にも気をつかっていきたいと思っています。

 

ブログとともに、当事務所も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

弁護士ブログ村→にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ うれしい顔


カテゴリー: ☆まず、初めに☆

コメントは受け付けていません。