-
最近の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
- 花みずき法律事務所
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠1-4-1
R佐野ビル2階
【電話】 054-260-5275
【受付】月~金 9:00~17:30
ご相談は17時30分以降も受け付けています。 カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 過去の投稿
弁護士のお役立ち情報@静岡
作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所
出先の法律相談
今週は、掛川市役所で法律相談がありました。 各市町村役場では、良く無料法律相談会というのをやっていますが、この相談会に弁護士会から派遣されて行くんですね。 私は月に1回掛川市に行くのが当番なんです。 掛川市役所の外観はこ … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
個人再生で返済額が多くなり過ぎる場合とは?
静岡は今日は雨です。 昨日、ガソリンスタンドで給油していたら、天井にツバメが巣を作っていて、季節を感じました。 雛の姿は確認できませんでしたが、これから注意して見ていこうと思います。 &nbs … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
個人再生を使って、自宅に住み続けるには
今日は、沼津支部で刑事裁判がありました。 何とか問題なく終えて、今、帰りの電車の中です。 刑事事件は静岡市にある本庁ばかりなので、たまには違う法廷に行くのも刺激になります。 裁判の結果も良かったので、満足して週末に入れそ … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
土地・建物を所有している人の破産は面倒?
先ほど、太陽が出ているのに雨が降ってきました。 自転車で裁判所に行っていたので、少し濡れてしまいましたが、気持ちの良い天気でした。 前回の債務整理の場合とは違って、破産の場合には、土地・建物( … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
債務整理では、土地や建物を持っていることが弱点になる?
借金の処理をするときには、ご相談される方が土地・建物=不動産を所有しているかどうかは大きな問題です。 ご自宅を所有している場合、親からの相続がある場合など色々ですが、不動産を持っているかどうかで大きく対応が異なってきます … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
裁判所からの帰り道
今日は、静岡家庭裁判所の島田出張所に行ってきました。 名前のとおり静岡県の島田市というところにあるのですが、周辺の人口の割に非常に事件が多い裁判所です。 静岡市の弁護士は私を含めて良く行っているようです。 この周辺は、牧 … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
福祉と法律
今日の静岡は暑くて、夏が近づいた感じです。 天気予報では午後から雨の予定でしたが、まだ何とかもっているようです。 私は、現在、静岡市の社会福祉協議会という団体の設置した「権利擁護センター」の所長をやらせてもらっています。 … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感
破産すると銀行口座も使えなくなるの?
借金の法的な整理、得に自己破産について、ご相談をうけていると、 「銀行の口座やキャッシュカードも使えなくなりますか?」 というご質問を受けることがあります。 結論から言うとこれについては原則として使えます。 できなくなる … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
「保証人=連帯保証人」は逃げられない?
大分暖かくなりましたね。 初夏の雰囲気も出てきて、個人的には好きな季節です。 最近、非常に忙しくて、しばらくブログの更新は週に1回程度になってしまいそうです。 ブログ自体は、確実 … 続きを読む
カテゴリー: 債務整理、自己破産、個人再生など借金問題のお話
G.W.に想い出すこと
今年のG.W.は旅行などには出掛けないで、比較的地味に過ごしました。 今でも、この時期になると司法試験を受けていた頃を思い出します。 司法試験というのは、弁護士、裁判官、検察官(これをまとめて … 続きを読む
カテゴリー: ご報告や雑感