作成者別アーカイブ: 静岡花みずき法律事務所

関越自動車道でのバス事故

G.W.皆さん、いかがお過ごしでしょうか。   私は、プライベート4割仕事6割くらいの日々です。   関越自動車道で高速バスが、時速約90kmで道路左側のガードレールに衝突し、そのまま防音壁に突っ込み … 続きを読む

カテゴリー: 時事とトピック |

ヒグマに襲われて業務上過失致死?

先週20日の金曜日、秋田県鹿角市の「八幡平クマ牧場」で、オリからヒグマ6頭が逃げ出しました。   従業員らがエサやりをしていた時に、塀を乗り越えて逃げ出したヒグマが襲いかかり、女性従業員2人が死亡してしまいまし … 続きを読む

カテゴリー: 刑事事件のお話 |

パソコン教室へ通っての雑感

今日は朝5時起きで仕事をして、夜になってからパソコン教室に行きました。   早起きと一週間の疲れが出て、半分寝てしまいました。   各ブースごとにDVDを視聴する形式での講義なので、眠ってしまっても巻き戻せます。   そ … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

うつ病を理由に離婚できる?

今日の静岡は、暖かな春の陽気で気持ちの良い天気でした。   私は、法律相談や現地確認などで出張していました。   あちらこちらで、桜から新緑に変わる風景が少し心をなごませてくれました。   … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

「妻の暴言」や「家庭内別居」で離婚がみとめられる?

今回は、離婚のお話をしたいと思います。   離婚のご相談を受けていると、配偶者からの暴言や侮辱的な言動を理由に離婚できないか聞かれることが多いです。   裁判例としては、色々なものがあり、結局、暴言の … 続きを読む

カテゴリー: 離婚のお話 |

能力は60点で良い? ~ 松下幸之助の本を読んで

昨日は、台風のような強風で、電車の運行にも支障がでたようですね。   法律事務所の職員も早めに帰った所が多かったようです。   皆様は大丈夫だったでしょうか。   さて、今、「松下幸之助 成 … 続きを読む

カテゴリー: 経営についての法律の問題 |

被害者が恐くなくても脅迫罪になる?

静岡では、桜が咲き始めたようですので、ブログの背景もそれにあわせてみました。   さて、新聞によると衆議院予算委員長の中井議員(民主党)の事務所に、小指や包丁とともに「天誅(てんちゅう)が降る」などと書かれた文 … 続きを読む

カテゴリー: 刑事事件のお話 |

一太郎とワード

昼間暖かくても、夜冷えたり、寒暖の差がある日が続いていますね。   皆様も体には気をつけてお過ごしください。   さて、ワープロソフトは、皆様何をお使いでしょうか?   「ワード」という方が、ほとんどなんでしょうね。   … 続きを読む

カテゴリー: ご報告や雑感 |

社内メールにご用心

さて、労働法の裁判例は、関係する会社の名前がついていることが多いです。   前にご紹介した新聞社への就労の権利は、「読売新聞社事件」と呼ばれています。   今回おもしろいと思った裁判例は、珍しく会社の … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |

就業規則で労働者に不利益な変更をしても良いの?

とうとう花粉症の症状がひどくなってきました。   私の場合には、コンタクトをしていることもあって、眼に大きな影響があります。   耳鼻咽喉科で「アレグラ」という薬を処方してもらうと、毎年おさまるので、 … 続きを読む

カテゴリー: 労働事件のお話 |